SSブログ

今年も作ろう!とっても美味しい梅シロップの作り方!保存方法、賞味期限は? [情報]

毎年この時期になると
各家庭で梅シロップ
梅酒をお作りになる方も
多いのではないでしょうか?

imgres-2.jpg

我が家でも母親が
待ってましたと作り始めます。
出来上がりがとっても楽しみ

今日はとっても美味しい
梅シロップの作り方
梅シロップの保存方法
ご紹介します。



スポンサードリンク








収穫した梅をすぐに漬けることで、
香り豊かでキレのある
爽やかな梅シロップ梅酒
出来上がります。

梅シロップを作る時
基本的に氷砂糖ですが
普通のお砂糖やきび砂糖に
てんさい糖でも作ることはできます。
ですが、使うお砂糖によって
梅シロップの味が変わりますので
ご注意くださいね。
(お砂糖の風味が梅シロップの味に反映されます。)

では、早速作り方にいってみましょう!

① 先ずはビンを消毒します。

binnwohosu-2.jpg

ビンに熱湯を少し注いで傾け、
回します。←(やけど注意!)
その後きれいなフキンで
水気をふき取り、
ビンの口を下にして、
完全に乾燥させます。

青梅をきれいに洗います。

mizudearau.jpg

流水で洗うのがいちばんいいです。
洗剤とかは絶対に使っちゃダメですよ!
丁寧に丁寧にお水で洗ってください。

アクを抜きます

akudashi-2.jpg

洗ったら
たっぷりのお水(2リットル以上)に
漬けてアク抜きをします。
青く硬い実は1時間から2時間程度が目安。

奇麗に拭き取る

05.jpg

アク抜きが終わったら、
きれいなタオルで水気をふき取ります。
さきほどのビンのときと同じで
水気はきっちり取っておくのが
ポイントです。

ヘタをとる

06.jpg

水気をきれいにふき取ったら、
竹串を使ってヘタを
一つ一つ丁寧に取り除きます。
竹串を使う理由は
梅は金気(金属)を
嫌うといわれているからです。
別に金串を使っても
いいのかもしれませんが、
ここは雰囲気を楽しむためにも
竹串を使って一つ一つ
丁寧に取りのぞきましょう。
きれいに取れば取るほど
梅酒にエグ味がなくなり
さわやかな味わいになっていきます。



スポンサードリンク








冷凍庫で一晩以上寝かせる

reitou.jpg

ビニール袋に青梅を入れて冷凍庫へ
一晩以上寝かせましょう。
青梅を冷凍庫に入れると、
繊維が破壊されるので
梅のエキスが出やすくなります。
発酵の可能性が少なくなるのでおススメです!

梅と氷砂糖を瓶に入れる

tsukurikata.jpg

青梅と氷砂糖をそれぞれ半分に分けます。
半分に分けて2回分にして、
2回に分けてビンに入れていきます。
青梅を入れます。
放り込むとつぶれちゃいますから丁寧に。
氷砂糖を入れます。
上から降りかけるような感じで入れます。
残りの青梅を入れます。
先ほどと同じで丁寧に入れます。
残りの氷砂糖を入れます。
これも先ほどと同じで振り掛けます。
量が多い場合は分ける量を
ふやしてみてくださいね。

後は待つだけ!

ume-shiroppu.jpg

冷暗所で保存してください。
お砂糖が溶けやすくなるようできれば
毎日ビンをゆすってください。
1週間から10日で出来上がりです。
保存料、添加物なしの梅シロップです。
やはり、生の梅は腐ってきます。
10日目頃までには、
シロップから梅の実を取り除いてくださいね。

アクをとって出来上がり!

imgres.jpg

梅シロップから実を取り出したら、
目の細かい布でこして、
弱火で15分くらい火にかけます。
アクをすくいながら
沸騰しないよう注意してくださいね。
火を止めて冷ましたら完成!
保存料も添加物もなしのシロップ出来上がり♪
水で薄めて飲んでくださいね。
または炭酸水や牛乳もおすすめです。

【梅シロップの保存方法】
保存場所ですがベストは冷蔵庫です。
直射日光のあたらない
湿気の少ない場所での保存をお願いいたします。
必ず密封してくださいね。



スポンサードリンク








【賞味期限について】
梅シロップが出来上がって
火を通したものでしたら、
きちんと密封しての保存で1年くらいといわれています。
ただ、空気の出入りなどが
ありましたら1年以内でも
発酵の可能性がありますのでご注意くださいね。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © www.旬の話題@com All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。